2Dでお送りする本日のバージョンアップ情報

速いくちぶえ体験してみたかった。のだこです。
3Dアイコン、慣れてしまいましたが、
この2Dアイコン結構好きだったんですよね。
と、いうことで今後もこの2Dアイコンを使ってか何かしていこうと思います。



今日のメンテナンスでいろいろ変更があったよ
レンダーシアのSPふくびき復活



遊び人の「くちぶえ」が下方修正

これにより、両者の発動時間が同じになりました。


以下、安西Dのコメント抜粋です

バージョン4になって技術的な進歩もあり、「くちぶえ」は詠唱時間を短くすることを実現できたのですが、時間を短くしすぎてしまったことや、メタルの追加ポップなどもあり、少々やりすぎてしまいました。
申し訳ありませんが、ワンテンポ遅くさせてください。
また、「くちぶえ」の修正と同時に、「エモノ呼び」の発動までの時間も短縮し、「くちぶえ」と同じ時間に合わせます。
冒険者のみなさんが、『遊び人』で楽しくあそんでいただいている真っ最中に、修正するのは私も申し訳ない気持ちでいっぱいです。大変申し訳ありません。


すぐにレベル上げやった人が得をした感じになったので、これは時期を設けて修正してくれてもよかったのでは。


その他修正した不具合
「お宝ハンター」でアイテムを獲得できるモンスターに使用しても、「何ももっていなかった」と表示されアイテムを獲得できないことがある。
「休み」の状態異常を与える一部の「とくぎ」にて、「休み」の状態異常を与える確率が低くなっている。
「いのちだいじに」にしている僧侶、賢者以外のサポート仲間が、特定の補助じゅもん、補助とくぎを使わない。
「いにしえのゼルメア」にて、「はざまの扉」のアイコンが表示されている部屋なのに「はざまの扉」が無い場合がある。
ジュレットの町の海辺に浮かぶ「光るタル」を調べても反応しない。
職人クエスト「ギルドマスターを超えて」にて、クエスト進行中に追加パッケージ『ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン』が必要と表示され、クエストを進めることができない。
職人レシピ「エトワールの伝説」を使用しても、「エトワールコート上」「エトワールコート下」を覚えられない。
遊び人で「盾」を装備すると、特定の種族で手が盾を貫通してしまう。
遊び人のスキル「状態異常成功率+10%」の説明文が、「状態異常成功率が15%増える」となっている。
遊び人がきまぐれで「爆弾」を使用した時に、システムログに表示されない。
「さかなぶくろ」にさかなを1匹も入れていないと、どうぐコマンドの「さかな」の文字が黄色で表示され続ける。
「メレアーデのお部屋」にて、チャビィ種のネコが爪とぎをすると身体が大きくなってしまう。
だいじなもの「ネコバッグ」で「バッグのネコを見る」をした際に、選択したネコとは違うネコが表示されることがある。
「ウルベア地下帝国」にて、扉が閉まる途中に調べると、扉の閉まる動作が止まってしまう。
「ウルベア地下帝国」にて、身体がすり抜けてしまう建築物や棚がある。




336
336